ハワイ島旅行2日目は、全米ベストビーチにも選ばれたという「ハプナビーチ(Hapuna Beach)」に行ってきました!
さすが全米ベストビーチにも選ばれただけあって、海がキレイでのんびりできる素敵な場所でしたので、雰囲気をご紹介したいと思います。
目次
ハプナビーチ(Hapuna Beach)の場所は?
▼コナ空港からハプナビーチ(Hapuna Beach)までのルート
ハプナビーチ(Hapuna Beach)は、コナ空港から32分くらいの場所にあります。
ハプナビーチ(Hapuna Beach)の受付から駐車場まで
このサインが見えたらハプナビーチは目前です。
まずはこちらの受付で駐車場料金5ドルを支払います。
クレジットカードも使えるようなことが書いてありましたが、現金の方がスムーズに入れそうな雰囲気でした。
私たちは水曜日の13:00頃に行きましたが、駐車場はすでにいっぱいでした。
かろうじて1台分空いていたのでラッキーでした!
駐車場の周辺も岩でゴロゴロしています。
駐車場脇にはトイレがあります。
ハプナビーチ(Hapuna Beach)の駐車場からビーチまで
駐車場から少し歩くと、ビーチが徐々に見えてきます。
近づくにつれビーチの賑わいを感じます。
ビーチ近くには屋根付きのベンチがあります。ここを通過するとビーチは目前です!
ベンチ近くには水飲み場があります。
シャワーも近辺にあるので、身体だけでなく遊具を洗ったりすることもできます。
いよいよハプナビーチ(Hapuna Beach)です!
こちらがハプナビーチの海です!砂浜は白く、どこまでも青い海が広がります。
人はそこそこいるのですが、ビーチ自体が広いので、混雑している印象を受けませんでした。
ファミリーが多く、お父さんと息子さんがボディボードを一緒にしている光景も見られました。
さすが全米ベストビーチに選ばれただけあって、海の水が澄んでてキレイです。
このビーチには監視員がいるので安心です。ビーチ中央にある白い建物から見張ってくれています。
私たちが行った時は波が結構あったので、浮き輪やビーチマットで波乗りして遊びました。
娘は沢山日焼けしたいということで、ほとんど浜辺で寝転んでいたので、海遊びは大人2人が中心に。笑
大人世代でも童心にかえってはしゃげちゃうくらい、キレイで開放的なビーチでした。